春風の丘は、広大な敷地内に平屋建ての建物と緑豊かな庭園があり、四季折々の花が咲き乱れております。
近くには、大きな公園が隣接され、天気の良い日には皆で散歩へ出かけ、ご近所の方とのふれあいの時間を大切にしています。
又、年間を通して多彩なレクレーションを行い、入居者様「一人一人が主体」で日常生活を楽しんで頂ける様な支援活動に力を入れております
-
- 空き室情報
-
空きございます!お気軽にご連絡ください。
-
- ホームの日常生活
-
家庭的な環境の中で、個人の自主性を尊重した時間を大切に過ごして頂いております。その中でも、職員と一緒に食事作りに参加されたり、掃除・洗濯等を分担して行い、入居者様の有する能力に応じた自立支援を基本とした日常生活を送って頂いております。
-
- 春風喫茶
-
月に一度、ホームを喫茶店の様な雰囲気に見立て、メニューを片手にご自分の好きな飲み物と甘いケーキを注文し召し上がって頂きます。
「選ぶ」という楽しみや意思決定を大切にして、毎月開催しております。また、ご家族様にも声をかけ時間の許す限り足を運んで頂き、憩いのひと時を過ごしていただいております。
-
- 多彩な行事
-
四季折々の行事を計画し、季節感を感じて頂ける様な取り組みを実施しています。お花見・お祭り・秋の運動会・忘年会等とご入居者様が楽しんで参加できるよう職員一同、切磋琢磨しております。
-
- CAPP活動
-
動物のぬくもりを感じて頂き、精神的な安らぎが期待できます。また、お世話をしていただいたり、一緒に散歩をすることで、生活の質の向上にもつながると感じております。
事業所概要・お問い合わせ
045-350-5691045-350-5691
045-350-5693
サービス内容 |
|
---|---|
定員 | 18名(9名×2ユニット) |
管理者 | 山崎 由紀恵 |
パンフレット | PDFダウンロード |
入居申込書 |
PDFダウンロード
ご入居までの流れご相談
認知症介護やグループホームについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。 ![]() ご見学
どのような所か、実際に生活されている様子や雰囲気をご覧下さい。 ![]() 入居申込
入居申込書をご提出いただくと空室が出た段階で、ご連絡を差し上げます。申込の後、他施設へご入居されても構いません。 ![]() 空室発生
空室につきましては、いつより空くのか予測がし難いところがございます。 ![]() 事前調査
ご希望の日時に、風の生活館職員がご自宅に伺います。ご本人の望まれる生活を確認し、お体の状態を確認致します。 ![]() 入居検討 |
所在地
〒224-0014 横浜市都筑区牛久保東3-23-35
横浜市営地下鉄線センター北駅より徒歩15分 |
近隣の事業所
楠の大樹 介護保険センター | 居宅介護支援 | 詳細 |
---|---|---|
楠の大樹 ヘルパーステーション | 訪問介護 | 詳細 |
訪問看護リハビリステーション 楠の大樹 | 訪問看護 | 詳細 |
小規模多機能型居宅介護 しょうぶ | 小規模多機能型居宅介護 | 詳細 |
小規模多機能型居宅介護 すいせん | 小規模多機能型居宅介護 | 詳細 |
グループホーム 翠嵐の風 | グループホーム | 詳細 |
グループホーム 都筑の春 | グループホーム | 詳細 | つくし保育園 センター南 | 保育園 | 詳細 |