新卒採用 概要
募集職種 |
総合福祉職(介護) |
---|---|
仕事内容 | 介護職を経験後、マネジメント教育を経て幹部候補への登用を予定しています。本人の目標に合わせ、各施設での介護業務(適性等により管理職への登用予定もあります)を極め、福祉の第一線で活躍し続けることも出来ます。 |
応募資格 |
大学院、大学、短大、専門学校、高校 2024年3月卒業予定者、既卒者・第二新卒歓迎(年齢30歳まで) 学部・学科は問いません(無資格応募可) ※内定後に介護職員初任者研修を受講していただきます。(受講料法人負担) |
募集人数 | 20名 |
雇用形態 | 正職員(試用期間については3カ月、労働雇用条件は変更なし) |
給与 |
大卒 224,000円~(夜勤手当含:249,000円程度) 短大・専門卒 221,500円~(夜勤手当含:246,500円程度) ※夜勤手当は1回5,000~6,000円。夜勤シフト月5回勤務を想定し25,000円として計算。一部施設は夜勤形態が異なる。また、処遇改善手当は国の施策であり、制度改定により終了することもあります。 |
賞与・昇給 | 賞与年2回(昨年実績4.0か月)・昇給年1回 |
社会保険 | 各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
勤務形態 | シフト制
※配属先各施設のローテーションにより異なります。夜勤がない施設もあります。 |
勤務地 | 横浜市内各事業所・高津 山桜の森(川崎市高津区) |
休日 | 年間公休日数 114日(月9日+年間を通して6日間/シフト制による) 年次有給休暇・特別有給休暇(配偶者の出産、結婚、忌引等)、特別休暇(出産・育児等) |
福利厚生制度 | 通勤手当 (全額支給) / 退職金制度 / 奨学金返済支援制度 /新生活支援制度(借上げ社宅制度、引越代全額負担) 保育園基本保育料一部法人負担(上限3万円) / 永年勤続表彰制度(10年、20年) / ハマふれんど加入 など |