つくし保育園センター南 ブログCenter-minami Blog

つくし保育園 センター南 ブログCenter-minami Blog

2019年6月ブログ

2019.06.26

☆交通安全教室☆(幼児クラス)

指導員の方が来てくださって、交通安全のルールを学びました。

成長とともに行動範囲が広がっていくと、子どもは家の中から外へとできていきます。
交通ルールを守る習慣を身につけることは、とても大切なことですね。

話を聞く子ども達の表情も真剣です。

歩く時は… 『おとなとてをつないで!』
道路を歩く時は… 『みぎがわをあるく!』
道路の角は… 『ぜったいとまる!』 『くるまのちかくではあそばない!』など、パネルシアターを使い、クイズ形式で安全を考えたりルールを知ったりしました。

こぐま組の子どもが代表で信号の色(赤・黄・青)の意味について答えてくれました。
さすが年長さんですね♪

道路で走るもの、公園で遊ぶもの・・・みんなで考えます。真剣にやり取りする子ども達がとても微笑ましく感じられました。

子どもは大人の真似をします。まず、大人が交通ルールを守り、子どものお手本になりたいですね。

可愛い子ども達が安全に過ごせるように、保育園でも交通安全の指導を通して、事故防止をはかっていきたいと思います。


2019.06.21

おじいちゃん・おばあちゃんとの交流会(こぐま組)

毎月交流を行っている高齢者施設『グッドタイムリビングセンター南』にやってきました。

今日は『シャボン玉遊び』です♪
おじいちゃんおばあちゃんたちが、テラスで子どもたちの到着を待っていてくれました。

まず、1人ずつ大きな声で自己紹介。
おじいちゃんおばあちゃんたちは温かい表情で見守ってくれます。

さぁ! みんなでシャボン玉を吹いてみよう!

微妙な息づかいが必要なシャボン玉遊び。
強く息を吹き込んでみたり、弱く吹き込んでみたり・・・遊び方を工夫することも大切な経験ですね。
風に乗って空に舞い上がるシャボン玉。虹色に輝いたり、無色透明になったり、角度によって色が変わったりして七変化するシャボン玉は、子どもたちの想像力を養うのにぴったりです。

次は、大きな枠を使って、大きなシャボン玉作りに挑戦。
なかなか上手く作れず、子どもたちは何度も挑戦していました。

シャボン玉とシャボン玉♪ くっ付くかな?♪
おじいちゃんあばあちゃんとすっかり仲良くなって、おしゃべりをしながら楽しむ姿も見られました。

楽しくて夢中になって遊んでいるうちに、あっという間に時間は過ぎてお別れの時間。
最後は一人ずつ握手してご挨拶。
今日もありがとうございました。

来月の交流会も楽しみですね♪


2019.06.12

こぐま組♪ピアニカ♪

こぐま組になって、2回目のピアニカ練習。
『こぐまぐみになったらピアニカがひける♪』と、子どもたちにとっては憧れのピアニカ。
みんなやる気満々です。

前回の約束事をしっかり覚えていて、準備もばっちり。

まずは、『おゆびのたいそう♫ぐ~ぱ~ぐ~ぱ~♫』 歌に合わせながら指の体操です。

黒鍵を使った音遊び いろいろな音を出してみよう!
ド♯とレ♯で・・・・車のクラクション♪ファ♯とラ♯を交互に鳴らすと・・・救急車のサイレン♪
音を使って『あそびことば』や『身近にある音』も出してみて遊びました。『音って面白いね(^^)』

ピアニカは、息を吹き込んで、指を動かして・・・作業の多い楽器ですが、音の楽しさをみんなで共感し合いながら、ピアニカと少しずつでも仲良くなってもらえたらと思います。

みんなの良く知っている『かえるのうた』にも少しだけ挑戦。
奏でることを楽しみながら、今年もいろいろな曲に触れていきたいと思います。


2019.06.12

☆英語の日☆(うさぎ組)

『英語の日』のうさぎ組です。

最初は《Color》のレッスンから。 red! yellow! green! blue!
英語の先生にも慣れ、繰り返し発音することはまだ難しくても、みんな興味津々に先生の発音に耳を傾けているようでした。

次は・・・『Open,shut,them』の曲に合わせて~♪Head!

『♪Row ,row,row,your,boat♪』に合わせてお舟漕ぎ。みんなも上手にできるかな?

楽しく自然に英語に触れることで、この時期ならではの『英語を聞き分ける』『自然に英語で話す』という力の基礎を養うことができたらと思います。


保護者様用