こんにちは!
秀峰会の広報デザイン部です。
毎日暑い日が続いていますね。学生の皆さんは夏休み、ということで・・
2018年7月30・31日は、笹野台地域ケアプラザで「ケアプラ寺子屋」を開催しました。

「ケアプラ寺子屋」では、夏休みの宿題の中でも特に手強い、自由研究・制作に活かせそうな講座をさまざまご用意、 小学生の皆さんに数十名ご来館・体験いただきました!

ケアプラ寺子屋

この中で特にご紹介したいのは「学ぼう!認知症(認知症サポーター小学生養成講座)」です!!
この講座は、ケアプラザ独自のものではなく、厚生労働省による認知症高齢者などにやさしい地域づくりを目的とした取組みです。
「認知症サポーター」とは、全国の小学・中学・高校生や地域住民、金融機関やスーパーマーケットの従業員の皆さんが受講することで、認知症について正しい知識を持ち、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になることができます。

講座では、まず認知症についての理解を深めます。
スライドを見せて「このおばあさんどうしたんだと思う?」と職員が質問すると、たくさんの子どもたちが挙手していろいろな意見を答えてくれました。
「お財布をどこにやったか忘れちゃった」
「お鍋を焦しちゃった」
「お料理の仕方を忘れちゃった」
どれも正解です。認知症になるとどういうふうになるか、大体のところはみんな知っているようですね。

認知症サポーター小学生養成講座

このあと、職員から認知症の具体的な症状や
「認知症は脳の病気などが原因で、みんなのおじいちゃん・おばあちゃんも含めて誰にでもなる可能性があります」
などお話しをしたところ皆さん「へー」とちょっと驚いた様子でした。
(みんな静かに聞き入ってくれて、自分の意見もちゃん発言してくれて本当に感心です)

他にも認知症予防のエクササイズ「コグニサイズ」をボランティアの皆さんと一緒に行ったり、さらに知識を深めるための映像を見てもらい、講座修了後は修了証とボランティアのシンボルグッズである「オレンジリング」をお渡ししました。

オレンジリング

笹野台地域ケアプラザでは、毎年「ケアプラ寺子屋」のような小学生の皆さんに役立つイベントを開催しています。
来年も開催前に告知させていただきますので、ぜひご参加お申し込みください。(ただし、ご希望者が多い場合は抽選とさせていただいています。)

横浜市笹野台地域ケアプラザ
〒241-0816 横浜市旭区笹野台2-32-1
相鉄線 三ツ境駅より徒歩約15分
045-367-2330
横浜市笹野台地域ケアプラザ公式ページへ